ころりんの手作り手記

手作りものの紹介と、データの記録です。

カテゴリ: 棒針編み

ベストを15号と8mmといった太い針で編んでいたので、次は細い棒針が使いたくなっています。
P1150975
(画像左は、ニットマルシェvol.20 2015年秋冬号。
右はすてきにハンドメイド2017年12月号)

手持ちの編み物本をどさっと出してきて、眺めていたら、ストールを編んでまだ残っている「ブリティッシュファイン」が指定糸になっているミトンを発見!本を買ってすぐこの写真を見たときは、「無理無理、針が細すぎる。自分には編めない」と思ってたけど、なんだかちょっと挑戦してみたい気が沸いてきています。一応、指定針の2号短針もありますし(封をあけてないまま放置していたもの)、編んでみたいな。。。

でも、画像右のハンドウォーマーも編みたいなぁ・・・編むなら白がいいなぁ。こちらは、3号棒針が指定。

今まだ継続中の3枚目「フラワーモチーフをつないだストール」を編みながら、もう少し考えてみます^^

平置きで写真をとっても、特徴のあるネックや肩のあたりがわかりにくいので、実際に着て写真をとってみました。本の中のモデルさんのようなポージングができればベストの全体像がきれいに撮れるのでしょうが、なかなかそうはいかないものですね^^;


2

丈が長くないので、スカートにも合わせやすく、使いやすい気がします^^

無題
厚手の編地があたたかいベストができあがりました。

私は手がきつくて普段なら針は指定のものから2つ上の号数で編むところ、指定サイズより少し細身にしあげたかったので、若干ハイゲージになるように、1号だけ上げて編みました。


さて、編んだデータをまとめておきます。
青字が実際に編んだデータです。

◆編み図: 
「手編みのシンプル・ニット やさしく編めて毎日着たくなる」
Aのメリヤス編みのベスト
◆サイズ:
胸囲104cm、後ろ丈:56.5cm、ゆき26cm
胸囲 96cm、後ろ丈:56.0cm、ゆき24cm
◆糸:
ハマナカ・オフコース!ビッグ グレー 490g
ハマナカ・オフコース!ビッグ グレー 455g
◆針:
14号2本棒針、7mm4本棒針
15号2本棒針、8mm2本棒針

身頃をとじはぎして、襟もつけ、試着してからボタンつけ。
最初はこんな風につけました。
P1150961
昔好きだったキャサリンロスのスーツのスペアボタン。色あわせとしては悪くないと思ったけど、なんだか、地味。。。暗い。。。好みじゃない。

P1150962
次は「ウールのコート」というメモと一緒に保管してあったウッドボタン。ブローチをつけている感覚にしようと思って、位置を変更。やや好みの仕上がりだけど、試着して体全体を見ると、どうも違う、しっくりこない。


P1150963
ボタンは目立たないけど、ちょっとしたアクセントという位置づけに路線変更して、でも、ボタンの材質は落ち着いていて少し高級感のあるものを選択。これできまり。

ボタン選びに結構時間がかかりました^^; でも、ボタンで印象がかわるから大事といえば大事ですよね。 やっと、完成です^^

全体の画像やデータは、後日に。

太い輪針を持っていないので、タートルネックを輪に編めず、どうしようか考えた結果です。

1、まず、前後身頃を合わせて、右肩だけはぐ。
2、前後身頃から拾った目と、巻き目で作った目を合わせて、棒針に通して、平たく編む。
3、左肩をはぐ。
4、作り目の部分は身頃から離れているので、前身頃につける。
ということにしました。

編み地の端をとじて筒にするよりも、あけておいてボタンでもつけて、タートルネックにもできるし、ひらいて襟にすることもできる2wayのデザインにしました。
P1150959

上記の2まで終わったところです。あとは、左肩をはいで襟をつけ、脇をとじ、タートルネックにボタンをつけるなどして、仕上げていきます^^
うまくいくかな。。。。

P1150955
前身頃も編み終わり、前後の身頃が揃いました。
P1150957
前身頃の襟元に輪針がささっているのは、目を休ませているからです。ここに、ほつれ止めの金具を付けて、その重さで目がのびるのが嫌なので、輪針を通して止めているのです。針を横の編み地に通しておけば、目が伸びてだれることはないですもんね^^

それはよいとして、問題は、この先です。これから肩をはいで、タートルネックを輪に編んでいくことになっているのですけど、適した号数の輪針も短針も持っていないのです。輪針は画像に写っている10号しか持っていません(帽子を大量に編んだときに購入)。5本短針は、帽子や手袋を編むために買った、2号くらいから10号と、12号を持っているだけです。今、輪に編むために必要なのは、15号と8ミリの輪針か短針です。←これほど太い糸を日常的に編むとは考えられず、購入躊躇。

まぁ、後身頃を編んでいる時には気づいていたのですけどね・・・・ どうにかなる、たぶんどうにでもできる、どうにでもする、という性分から、編み図を見た時に必要な道具をちゃんと見てなかったともいえるし、ちゃんと考えてなかったともいえるし、好きに応用すればいいと思っているともいえます^^;

さて、どうするか。
ひとまず考えられた主な選択肢:
①輪針か、短針を買って、編み図通りに編む。
→この際、セットで買いそろえるかも考える。
②手持ちの2本長針で平たく編んで、端をとじて輪にして、襟元に縫いつける。
③ネックだけ、かぎ針で編んで模様入りにする。

両身頃を編みながら考えました。結論はでましたので、とりかかり、また後日その様子をのせていきたいと思います^^

↑このページのトップヘ